このページの著者

名古屋大学に通う工学部の1年生です。たかくんという名前でやっています。このはてなブログには日々の学習記録をアップしています。興味は多岐にわたり,色々なものに少しずつ触れては飽きて離れてを繰り返しています。大学入学直後は機械学習に少しハマり,入門書の類を読んだりCourseraで有名な講座を受けてみたりしました。その後は神経科学にいっときハマり,カンデル神経科学を貪り読んでいました。さらにその後はコンピュータとは何か,というところが気になり始め,回路レベルのCPUの構成などを有名なパタヘネやディジタル回路設計とコンピュータアーキテクチャなどを読み漁っていました。そこで,ナノレベルの世界を切り開いていくには量子論だったりしっかりした物理的基盤が必要であると感じて今は物理に少し傾倒しています。と同時に,コンピュータを下から眺めて行って,より抽象レベルの高い領域にも触れてみたくなり,Web周りの知識を身に付けようとしています。

どれも中途半端ですが,新しい物事への取り組み方と,英語の資料を読む能力は着実に向上しているなと感じています。

学習記録をまとめたものはこのページに一覧が飾ってあります。一応分野ごとに分けてありますが,一つ一つのクオリティは大したことありません。自己満足のために置いてあります。iPadが非常に便利なので,電子ノートに手書きにした自分用の資料をついでに公開している感じです。常微分方程式だったり力学だったり,その辺りはiPad購入後の手探りの状態のものがそのまま残っている感じなのでグチャグチャになっています。いつか整理したいと思っています。

Goodnotes5(iPadのノートアプリです)が出てきて,縦スクロールが可能になってからかなり使いやすくなったとともにやり方が定まってきたので,今後は多少ましな資料が作れると思います。実際,縦スクロールがなかったのが不便だったので途中からはLaTeXでまとめる方向にシフトしようかなと思っていたところ,ちょうどいいとこにGoodnoteが出てきたのでしばらくTeXはさわらない気がします。

と,ここまで書いてきて,こういう風なはてなブログの使い方をするなら,自分のホームページを持った方がいいなと思いました。(最終更新2019/2/14)

今ハマっているもの(近況)

ハマりの流行り廃りが激しいので,現在の状態を記録しています。

Web周りの知識,HTMLやCSS,JavaScriptいわゆるフロントエンド(?)と呼ばれるような領域。これは自分のホームページを持ってみたいというのが根本にあるかも。別に作ろうと思えばすぐにできるんだけど・・・。あとは,コンピュータの知識を一番低レイヤ(ディジタル回路)から仕入れ初めて,上の方を見ていなかったので見たいという欲があります。(追記)2日間で何か作ってみたものの,スクリプトの方にこだわりたければ何かしらのサービスに仕立てないと厳しいということもあって,やや満足した感。発想が貧弱ではてなブログと似たような構成にするという・・・。

解析力学や量子力学の,浅い話。これは,まず量子力学がナノテクを学ぶ上で必須のようだというところからちょっとかじりはじめました。かじる中で,解析力学も同時にやった方がどうもオトクらしいと気付いたので,取り組んでみています。同時に手につけ始めたので負えない)ただ,基本的な数学的な準備,例えばベクトル解析や線形代数といった話はむしろ最近勉強したばかりだからやりやすいんじゃないかとも思っております。あと,マクスウェル方程式まったくわからんので,そのあたりも少し知ってるくらいにはかじろうと思ってます。

確率や統計の話。これは,確率や統計の話がいたるところにどこにいっても出てくるので(本当に!),基本的な用語くらいは抑えとかないといちいち認知的負荷が高まってしまうからという理由があります。基本的な話は,出てくる言葉や諸概念を少しばかり整理したけれど,ちゃんと分かっているのかというと果たして・・・。数学的に厳密な確率の定義にはまったく手を出していません(出せていません)。

外国語学習。大学の第二外国語は,中国語を取りたかったもののスペイン語になったので,スペイン語を通年でやりました。しかし,意欲が足りなかったのかあまり身についていません・・・。最近は,元々やりたかったのもあって中国語にハマっています。中国語は英語経由でやると結構学びやすいんじゃないかなと思って,基本的なところから取り組んでみています。英語は継続的に取り組んでいて,専門的な読み物はなるべく英語の本で済まそうという試みを2018年の夏あたりからやりはじめています。耳の方は,Amazonのオーディオッブクのサービス,Audibleを使って毎日少しずつ洋書を耳から聞いています。最近聞いているのはミシェルオバマのBecomingという本です。また,書き物の練習用にBloggerに文章を垂れ流しています。

・あとは(自分の中の)一般論として,知らない世界を覗くのは好きです。何かコレおもしろいよ,おまえやってみろよというのがありましたら,ぜひ教えてください。

他リンク

メールは,たまに見ています。Twitterは,似たような人を見つけることができるので重宝しています。GitHubはほとんど作ってみただけで特に作品のようなものはないです。ようやく最近になってGitのコマンドの基本的な操作を覚えたのでくだらんリポジトリが増えるかもしれません。(メールは,atのところを@に直してから送ってください)

Email: takakun6899 at gmail.com Twitter: @takaria0 GitHub: @takaria0